
告白の曖昧な返事…。これは待つべき?
好きな人が出来て、思い切って告白してみたものの、彼からは「イエス」でも「ノー」でもない曖昧な返事だった時。
混乱してしまいますよね?
そんな彼の告白の返事の「付き合えない理由」から本心を探って行きたいと思います!
1.今は〇〇が忙しいから、付き合えない
仕事や勉強や趣味が忙しいから付き合えないという理由はよく聞きますよね。
これってどんな事を意味しているのでしょうか?
はっきりと「付き合えない」と断るのではなく、「今は」というフレーズにあなたは
「彼が時間ができたら付き合えるのかも?」
「あと数ヶ月待てば付き合えるんだ!」
ととても期待してしまいますよね。
しかし残念ながらこの返事は、
・あなたと付き合うつもりはないが、好きでいてほしい
という意味合いが大きいです。
本当に好きな相手から告白されたら、忙しさを理由に断ることはまずありません。
その場合は
「今忙しいからあまりデートとかできないけど、よろしくね」となるはず。
男性というのはとてもわがままな生き物で、自分の事を好きな相手は「自分のもの」と錯覚する場合があります。
いつまでも自分の事を好きでいてほしいのです。
この返事がきた場合は、あなたはもう”振られた”と認識して行動するべき。
例えばその後、彼と連絡を取り続け、万が一肉体関係に発展してしまっても、
「俺、付き合えないって言ったよね」
と「セフレ確定」の流れになってしまいます!
2.元カノの事が忘れられない
コチラのパターンもよく聞くセリフではないでしょうか。
この返事をもらったあなたは、
「私が元カノを忘れさせてみせる!」
と、意気込んでいることでしょう。
もし、彼が元カノと別れてまだ日数が浅い場合には、それは本心である事は間違いないでしょう。
しかし、その元カノと別れて数年も経っている場合は少し意味合いが違っている可能性が!
この元カノが忘れられないという返事の本心はいったい何なのでしょう?
・あなたの事は元カノ以上に好きになることはないよ
・でもあなたを他の誰かに取られたくはない
と思われている可能性大です!
別れて数年経っている場合、彼も本心では「新しい恋」を探しているはず。
それでも「元カノ」を引き合いに出してくる場合は、あなたに対し、その元カノ以上の魅力を感じられていないということ。
しかしこの場合は、あなたの事が少し気にはなる存在で、誰かのものにはしたくない!という独占欲のようなものも少し垣間見えます。
「元カノ以上に自分を好きにさせてほしい」という願望も彼の心の奥底にあるのかもしれません。
この場合は、決して肉体関係にはならず、彼との距離を少しずつ縮めていくのも良いでしょう。
しかし、距離を縮めても確実にあなたが彼女になれるというわけではありません。
期間を決めて彼と向き合って見ることをおすすめします。
3.「考えさせてほしい」のまま、返事がない
あなたと彼の関係が、まだ出会ったばかりの関係の場合は、彼は本当に「あなたを彼女にするかどうかを見極めている可能性があります。
しかし、出会って数年経っているような間柄であれば、残念ながらあなたは恋愛対象として見てもらえていなかったということになります。
少なからず好意があれば、スルーをするという一番失礼な対応をすることは考えにくいからです。
「返事をするのもめんどくさい」
「連絡を取り合いたくない」
というのが彼の本音ではないでしょうか。
この場合、あなたはそれをきちんと察してあげて、あなたから
「この間の返事は?」と何度も催促するのはやめましょう。
彼の気が向いて連絡が来るのを待つしかありません。
この時、暗い顔で日々を過ごすのではなく、できるだけ明るい顔で日々を過ごして下さい!
そうすることにより、
「あれ?俺の返事なんて全く気になってないのかな?」
と、彼が気にかけてくれる場合もあります!
暗い顔をしていると「やっぱりあんな暗い女とは連絡とるのが嫌だな」と更に返信が来ないままになってしまいますよ。
返事が来ないうちは、”振られた”ということをきちんと理解して行動をしましょうね!
いかがでしたか?
少し厳し目の内容になってしまいましたが、いつまでも「脈がない」男性を追い続けるのは、とても滑稽なこと。
きちんと彼の本心をあなたから察して、綺麗にお別れが出来る女性になって下さいね!
♡あわせて読みたい♡
・【既婚者も】男性の本気度がわかる行動言動態度心理6選
・彼からLINEや連絡がこない会えない時対処法5選と別れ方
・LINEで既婚者不倫男を夢中にする方法
・追われる女になる方法7選
・愛される女になる方法3選‼︎恋愛心理学で遊びの女から愛され体質へ‼︎